保育園について
2013年より仕事と家庭の両立を支えていく事を目指して、24時間託児所から現在の24時間企業主導型保育園と夜間託児所と学童保育・病後児保育・一時預かり事業の5事業と集えるサロンで活動しています。
保育理念
当園は、企業主導型保育施設としての適切な運営を図り、
良質かつ適切な保育サービスの提供を行うこと・一人ひとりを大切に尊重し、全ての子どもが健やかに成長するための環境の確保と、その保護者が安心して就労できる環境を目指します。




当園のめざす子どもの姿

【自立】
自分で考え、判断し、行動し、最後までやり遂げることのできる子ども

【自律】
自分の周りの人や物を大切にし、相手の立場に立って考えることのできる子ども

【自然体】
のびのびと意思を表現し、元気いっぱいに遊べる子ども

【志】
志(サークル対話の時間を毎日設けています)何のために?を常に問い合い、正しいことは勇気を持って行動できる強い志をもつ。
ココロ保育園の取組み
【平和推進】
ココロ保育園では、平和推進活動にも積極的に取り組んでいます。
ウクライナ支援活動、World visionやテラルネッサンス等の世界の子どもたちへの支援と交流を通じて困難に直面する方々への支援を行い、また学校保護宣言に基づいて子どもたちの安全を守る取り組みを強化しています。これらの活動を通して、平和で安心できる未来の実現に貢献してまいります。
【地域交流】
地域コミュニティの活性化を目指し、様々な交流活動を行っています。子育てに関する相談会やスポーツイベントの開催、夏祭りをはじめとする季節感溢れる楽しいイベント、さらに地域の皆さんが集えるカフェの運営など、多彩なプログラムを通じて心温まる交流の場を提供してます。
【託児所ココロ】
私たちは「子どもの幸福」を心から願い、一人ひとりの思いを大切にしています。
365日24時間、子どもたちの成長をサポートする為に全力で取り組んでいます。
ここでは、子どもたちの可能性を広げることを最優先とし、楽しく学び、遊ぶ時間を大切にしています。友だちとの関わりを通じてコミュニケーション能力を高め、心豊かな成長を促進する事を目指しています。
子どもたちが元気に過ごせる環境を整え、一人ひとりの個性を尊重しながら、意味のある保育を提供しています。
保護者の皆様と共に、子どもたちの未来を明るく照らすお手伝いをしていきますので、ぜひ私たちの保育園にお越しください。
【一時保育】
「ちょっとの間だけ、子どもを見てもらえたら…」
そんな時は、ココロ保育園の一時利用をぜひご利用ください。
お仕事や通院、リフレッシュやちょっとした用事など、理由は問いません。
共にココロ豊かに子育てを分かち合う地域の拠り所として、保護者の方が安心して自分の時間を過ごせるように、お子様が笑顔で過ごせるように、心を込めてお預かり致します。一緒に子育てを楽しめる環境を準備しています。
まずはお気軽にご相談ください。
~ご利用までの流れ~
1.お問い合わせフォームからご連絡ください。お急ぎの場合はお電話を。ご見学や事前登録のご案内を致します。
2.事前に面談と登録を行います。通常のお子様の様子やアレルギー等についてお伺いします。
3.ご希望の日にちを予約して、当日お越しください。持ち物等の詳細は、事前にご案内します。
【病児保育】
ココロ保育園では、お子様の体調が優れない、または発熱等の病気で集団保育が難しい場合に、保護者様の代わりに一時的に保育を行う病児保育サービスを提供しています。
病気のお子様を安全に預けられる病時対応した保育環境の中で、看護師、保育士の適切なケアを受けながらの保育が可能です。
急な体調不良時でもご利用ができ、保護者様の仕事や家庭の両立を応援できるように、安心して子育てが出来る環境を提供致します。
当日のご連絡でも対応できる場合もございますので、お気軽にご相談ください。
【ココロ学童】
「遊び」と「学び」がつながる、子どもたちのもう一つの居場所—
ココロ学童は、6歳から15歳までのお子様が安心して過ごせる、楽しい子どもたちの居場所です。異年齢での関わりや創造力を育む活動を通して、子どもたちの”ココロ”と身体がのびのびと育つようサポートしています。
料理体験や外部活動等、子どもたちが「やってみたい!」と思える多彩な活動を取り入れ、日々の成長を応援します。また、スタッフは子ども一人ひとりの個性に寄り添いながら、安全で笑顔溢れる時間を提供しています。
長期期間中の時間を、もっと豊かに、もっと楽しく。
ココロ学童で、子どもたちの世界が広がります。
~ご利用案内~
●対象年齢
6歳~15歳(小学生、中学生)
●利用期間
長期休暇中(春休み、夏休み、冬休み等)
●利用時間
8:00~17:00
※時間外利用についてはご相談ください。1時間ごとに500円を加算させて頂きます。
●利用料金
1日あたり:500円
●昼食について
昼食は、お弁当の持参または給食(1食300円)からお選びいただきます。
一日の流れ
0・1・2歳児
7:30 |
順次当園・視診(合同保育) |
---|---|
8:50 |
分級 |
9:00 |
おやつ、朝の会、主活動、自由遊び |
11:30 |
給食 |
12:00 |
午睡 |
14:30 |
起床 |
15:00 |
おやつ |
17:00~ |
帰りの会、順次降園(合同保育) |
3・4・5歳児
7:30 |
順次当園・視診(合同保育) |
---|---|
8:50 |
分級 |
9:00 |
おやつ、朝の会、主活動、自由遊び |
11:30 |
給食 |
12:00 |
午睡 |
14:30 |
起床 |
15:00 |
おやつ |
17:00~ |
帰りの会、順次降園(合同保育) |
年間行事
-
4月
入園式・保護者会
-
5月
夏野菜の苗植え・参観日・バイキング
-
6月
歯科検診・防災カフェ・交通安全
-
7月
七夕まつり・保護者会・プール開き
-
8月
夏まつり・冬野菜の苗植え
-
9月
敬老の日の集い・運動会
-
10月
遠足・保護者会・ハロウィン・地域交流イベント
-
11月
バルーン見学・歯科検診・七五三祝い・芋掘り・稲刈り
-
12月
クリスマス会・生活発表会・餅つき大会
-
1月
七草粥・鏡開き・個人面談
-
2月
節分・保育参観・じゃがいも植え
-
3月
ひなまつり・バイキング・保護者会
※無料レッスンが週1回あります。
※保育の中で音楽表現、英会話、習字、ココロ体操は無料のレッスンが1回あります。
※3歳から5歳のクラスのスイミングは保護者さま半額負担でレッスンを受け付けています。
入園について
ココロ保育園では0歳児から5歳児の44名が過ごしている企業主導型保育園です。 入園をご検討中の方は園へ直接お申し込みください。 見学は随時行っております。お気軽にお問い合せください
募集要項
料金の詳細は以下の料金表資料をご覧ください。
無償化対象保育園です。一時預かり登録有り。
入園申込みについて
園の見学、入園のお申し込みはお電話もしくはお問い合わせフォームよりご気軽にお問い合わせください。